つつじ(躑躅)Rhododendron

304.kantsutsuji_01

[vol.304/2014年1月11日]

 
ツツジ科/ツツジ属/常緑・半常緑低木〜高木/樹髙:1〜5m/花:3〜6月
原産は北半球各地。日本に分布する野生種の数は世界一。ツツジはツツジ属の植物の総称で、日本ではシャクナゲ以外をまとめてツツジと呼ぶ。ただしドウダンツツジのようにツツジ属に属さないツツジと呼ばれるものもある。ツツジの仲間にはサツキやキリシマの他にも多くの野生種や園芸種、それらを交配して作られた種も多く種類を見分けるのはかなり難しい。本来ツツジの花期は3〜6月だが、冬の小春日和の朝の散歩で、ひっそりと咲いている小さなつつじを見つけました。

  「水伝ふ 磯の浦回(うらみ)の 岩つつじ もく咲く道を また見なむかも」 万葉集
  「つつじいけて 其陰(そのかげ)に 干鱈(ひだら) さく女」 松尾芭蕉
  「百両の 石にもまけぬ つつじ哉(かな)」 小林一茶
  「近道へ 出てうれし野の 躑躅かな」 与謝蕪村

   花言葉:自制心、節制/赤:恋の喜び/白:初恋/ヤマツツジ:燃える思い

304.kantsutsuji_02